![]() |
裏山のアケビの花が満開。 筍もひょっこりしていたり、 牡丹桜も満開。 山蕗もそろそろ。 山は春の終わりに忙しそう。
福知山へはまた暫く。
|
【苺のティラミス】 伊豆のジュンさんの無農薬苺のコンフィチュールを 合わせて、春の苺を満喫です。 大きなスプーンですくってグラスに盛り付けてもいいですね。 そのままお土産にもお待ち出来ますように 仕上げますね。 残席状況はお申し込み時にメールにてご確認ください。 4月は土日もまだ数席ございます◎ 詳しい開催日程は「むぎわら小菓子教室」をご確認くださいませ。 |
わっさわっさ にんにくの葉なんだけど 炒めるだけでものすごく美味しいよ |
福知山の畑な手伝いに はりきって行っておりましたが 週末3日間とも雨降り。。。 ほんの束の間の晴れの合間に せっせと草抜き。 今週末も畑仕事の手伝いに行きますが 天気予報は雨のよう。。。 上手くいきませんね。 なかなか手伝いに行けないので 晴れて欲しいのだけどー
|
あっという間に春になりました。 写真は少し前、 春先の蕗の薹です。 福知山の田舎で顔を出してるのを 両親が摘んできてくれたので オイル漬けにして味噌作りの時の弁当に使いました。 少し苦味があるのが春を感じますね〜 オイル漬けで長持ちするので 残りは我が家の食卓にちょっとずつ。 まだまだ春の気分を満喫してます。 |